ビフォーアフター
トピ主から一言
100ポンド(45㎏)ダイエットに成功してからは、筋肉をつける方向にシフトチェンジした。
100ポンドへらしたことで皮膚のたるみが大変なことになったんだ。うでにすごく皮膚のあまりがあるよ。
まだ100%の成功とはいえないけど。
海外の反応
ダイエット方法
すごい!おめでとう!
もうちょっと食事とか運動とか教えてくれない?
私は摂食障害をもっていて、7歳のころから苦しんでいた。
さらに、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)にも苦しんでいて、甲状腺の病気ももっていたから体重を落とすのが大変つらい状態だったんだ。
なんどもいろいろなダイエットに挑戦した。高校までに結構体重おとせたんだけど、大学の時にリバウンド。薬飲んだり、糖質制限やったり、カロリー減らしたり、一日2時間の運動をやったりしてきた。
そして、私の体重を心配した家族が減量手術を受けさせてくれたんだ。最初はズルだと思ったんのだけど、この機会は逃せないと思って手術を受けたんだ。胃切除手術を2014年11月24日に受けた。こんなんな判断だったよ。
手術を受けてからは、低糖質、高脂肪、高たんぱくの食事をつづけ、運動はヨガ、ジョギング、ウェイトトレーニングを学校のジムでやってる。
一言でいうと、減量手術、高たんぱくの食事、毎日の運動でやせたよ。
皮膚のたるみ
とてもいいダイエットだと思う。
ダイエットには100%の成功っていうものはないんだよね。
だって、人生をかけた旅なんだもの。
(トピ主)これは本当だと思う。そうだよね。
ちなみに、ダイエットでタトゥーにどんな影響がでた?
俺今すごい太っていて、痩せるとどんな影響がでるのか知っておきたいんだ。
(トピ主)私のタトゥーは本当に少しだけ変わったよ。
まあ、なんにせよ痩せるとタトゥーはキレイに見えるようになるよ。
短期間でたくさん体重を落とした人をみると気になるのが、皮膚の状態なんだ。
何人かは手術で取り除くみたいだね。でも運動だけで小さくすることは可能なのかな。
可能なたるみもあるよ。ただ大量に体重を落としたら、手術で除去しなきゃならなくなるものも出てくる。
(トピ主)おなか回りと腕に川のあまりがあるんだけど、全然自分としては気にならないよ。100ポンド減量できたということがとても大きすぎて、気にならないんだ。
でも、いまトレーニングをしていると、徐々に皮膚のたるみがなくなっていっているのがわかる。たぶん25歳だから皮膚のたるみは戻っていくって行くんじゃないかな。
https://www.reddit.com/r/progresspics/comments/3je50u/i_lost_100_pounds_f2554_2441441_year/