ビフォーアフター画像
ステータス
- 性別:女性
- 年齢:23歳
- 身長:160cm
- ビフォー画像:32kg
- アフター画像:51kg
トピ主から一言
写真のアップの仕方がよくわからなかったけど、ちょっと頑張ってみた。
この写真をみた人の拒食症がひどくならなければいいのだけど。。。(訳注:拒食症の人が、他の拒食症の人の写真をみると、「もっと痩せなきゃ」という精神状態になりやすいのです。)
横から比較
顔の比較
お見事!
見事な結果を出せたね。健康な精神と肉体を維持するために、今後も頑張って!そこまでやりとげるには相当の意思のちからが必要だったと思う。頑張ったねトピ主。
(トピ主)タイトルの付け方間違えたかな。
32>51kg
だと変だよね
32<51kg
が正しかったよね。ごめんね。
ああ、それは大丈夫じゃない。もし君が
32<51kg
って書いちゃうとさ。<を矢印と見立てて51kgから32kgまで体重を減らしたみたいに見えちゃうしさ。
(トピ主)わたしはいつも「わにさんが大きな数字を食べてる」っていう覚え方しているんだ。
私の妹
私の妹がちょっと前まで32kgだった。155cmの身長だよ。
いまクリニックにかよっていて、正しく食事ができるようにトレーニングしているんだけど、彼女、それが大嫌いなんだ。それでも35kgまで持ち直した。
問題は、35kgのいまでも自分のことを太ってるって思い込んでるってことなんだ。彼女が家に戻ってきてから、彼女はまたダイエットを始めてしまっている。ゆっくりと着実にね。トピ主はどうやって「私は痩せすぎている」というマインドセットから抜け出せたの?
とても綺麗になったよ。
トピ主じゃないので、あなたに回答はできないけれど、あなたの妹がよくなることを願ってるよ。
(トピ主)あなたにうまく声をかけられればいいんだけど、いい言葉を見つけられないよ。でもひとつ言える。彼女が「変わらなきゃ!」って思わない限りは変わらないんだ。彼女が準備できるまでは、あなたができることはあまりないんだ。
近いうちに、拒食症によって、友達や家族、幸せ、いろいろな経験などなど、あらゆるものが遠ざかっていくという事実に気がついてくれるといいね。そうなれば、拒食症からの回復に向かって一歩踏み出していけると思うんだ。
もしかしたら、あなたが素晴らしい生き方をすることで、生きる見本にならなれるかもしれないよね。いろいろなことに、できるだけ彼女を誘ってみては?
私も同じ体型
私もトピ主とほとんど同じ身長で157cmなんだけど、今の体重は56kg。痩せてる時は52kg。これ以上は不健康かなって体重は48kgだよ。32kgなんて、とんでもなく痩せすぎだよね。死んでしまうか、もしくは致命的な病気になる可能性だって高かったと思うよ。
私は最初、ダイエットを始めた時はただただ痩せたい一心だったけど、今はマラソンを走り切るために体を鍛える方向へシフトチェンジしているんだ。
トピ主のいいところ
このトピックのいいところは、トピ主のボディランゲージにも変化が見えてることだよね。特に横から見た比較画像なんて顕著だよ!幸せと自信がアフター画像からにじみ出てるよ!髪も綺麗だし、とにかくおめでとう。あなたは素晴らしいことをやりきったんだよ!
↑まさにこれ。笑顔が大きくなってるし。
拒食症がひどくなる??
トピ主がいってる「拒食症がひどくならなければいいけど」って、どういう意味なのかな。
(トピ主)拒食症の患者のほとんどは、「拒食症で体重が減りすぎている人の写真を見る」ということで、よりいっそう拒食症がひどくなったりするんだ。これは説明がむづかしいんだけどね。多分心の病の一種だと思う。
ああ、なるほど。ありがとう。あとトピ主がんばったね!
写真をみて拒食症がひどくなった経験のある私がきましたよ。この精神状態について説明するね。こういう病的に痩せた人の写真を見た時どう思うか。「ああ、頑張ればここまで痩せられる」って考えるんだ。つまり、写真をみて拒食症であることに自信をもつというか、もっと続けなきゃって精神状態になるんだよ。
どうやって拒食症にうちかったの?
どうやって拒食症から復活したの?セラピーとか必要かな。
(トピ主)私は心臓の病気で一度入院したことがある。最低の体験だったけど、たくさんドクターに助けてもらったよ。栄養学士にも、セラピストにもね。
https://www.reddit.com/r/progresspics/comments/2un7xh/f2353_70lbs_113lbs_43lbs_gained_from_sickness_to/
コメント
To think, I was coefnsud a minute ago.