ポスター訳
- 学生の50%が肥満です。
- 学生の30-35%が心臓に病を抱えています。
- 保護者の50%が運動をしていません。
- 40%の5-8歳は、少なくとも一つは心臓疾患の要因を抱えています。
- 42%の学生は高コレステロールです。
- 28%の学生は高血圧です。
- 25%のアメリカ人は、心臓か血管にいくつもの病を抱えています。
- 心臓血管病、心臓発作にかかる費用は年1570億ドルです。
- 心臓病、心臓発作はエイズやガンよりも多くの人を殺しています。
- 34秒に一人、心臓血管病か心臓発作で亡くなっています。
ポスター訳
流行のダイエット方法だと、あなたの体重を変えられる。
トレーニングをやると、あなたの体を変えられる。
ポスター訳
やってもいないことに対して、結果を心配するな。
ポスター訳
運動で一番つらいのは、運動を始めることだ。
一度始めてしまえば、今度は運動を止めるのが一番つらくなる。
ポスター訳
ガリガリじゃなく、健康な体になるために運動しよう。
体に栄養を与えるために食べよう。
あなたに悪い習慣を身につけさせた者達を無視しよう。
君が思っている以上に、君には価値があるんだよ。
海外の反応
痩せるのではなく健康になる
「ガリガリじゃなく、健康な体になるために運動しよう」良い言葉だね。なかなか良い物をそろえている学校じゃないか。
↑ (トピ主)その通りだよ。学校の女の子達(うちの娘も含む)は、みんなどれだけ太っているかって気にしているんだ。娘にはちゃんと説明する必要があったよ。彼女は13歳で、腹筋も浮き出ていて一年中サッカーをプレイしているんだ。彼女は全く太ってなんかいないんだよ。こういう子ども達へ、このメッセージは届けるべきなんだ。
俺の息子はクロスカントリーの走者だが、体重は全く気にしていなくて、娘と同じ体つきだよ。
↑ これは普通に見られることだね。十代の女の子達は自分たちの体に対して不安を感じているんだ。トピ主が娘さんにちゃんと「健康になるすべ」を教えたということであれば、心配はいらないね。
やってもいないことで文句をいうな
「やってもいないことに対して、結果を心配するな。」これが好きだな
↑ わたし、この意味があんまりよく分かっていないんだ。太っていても気にするなってことなのかな?だれか教えてくれない?
↑ これは、自分を変える努力をしないにもかかわらず、自分が太っていることに対して文句をいうなということだね。
↑ クリアになった。ありがとう!
http://www.reddit.com/r/Fitness/comments/2ll7xc/posters_in_my_sons_middle_school_healthgym_class/
コメント
アメリカも日本みたいに糖尿で亡くなる人が増えてる
実は死因5位になってる
えぇ!?まじで?
アメリカほどの肥満大国じゃないから、日本には関係ないとおもっていたよ。
TV情報で申し訳ないが、太り方にも人種(?)的な違いがあるらしい
欧米の人は太ってても大半が皮下脂肪で内臓脂肪は案外少ないことが多く
逆に日本人は皮下脂肪あまりなくても内臓脂肪がみっちりって人が結構いるとか
健康問題的には内臓脂肪が多い方がマズいらしいね
だから純日本人の私なんかはBMI上は問題ないのに、健康診断のたび高脂血症って指摘をうけるのね。
Hmm… I have 10 years experience reviewing mobile devices to draw upon and I shared first impressions of the phone in hand to provide an opinion. You were able to form an opinion without anything other than your dislike of a company. LOL! Pr3c2lessei0;..